建築家 白崎泰弘・白崎治代の共同運営による世田谷の建築設計事務所。
男女両方の目線から設計し、木造や鉄筋コンクリート造等の構造方式や断熱性能は案件に応じて相応しいものを提案しています。
特に戸建て住宅においては、耐震等級3(最上位)・断熱性能はG1(G2も対応可)を標準としています。2022年10月にZEHプランナー登録をしましたので、ZEH補助金の対応も可能になっています。
主な活動エリアは首都圏ですが、設立以来20年間活動した狛江や、現在の世田谷区、小田急線沿線には地の利があります。オンラインツールを使っての遠隔地も対応可能です。
設計は、戸建て住宅のほかにオフィスやクリニック、店舗、集合住宅等を手掛け、木造住宅の耐震診断も行っています。
シーズ・アーキスタディオ |Seeds Archi-studio
| 名 称 | 有限会社 シーズ・アーキスタディオ | 
| 所在地 | 〒157-0071 東京都世田谷区千歳台1-14-3-B | 
| 設 立 | 2002年6月 /一級建築士事務所 東京都知事登録第47723号 | 
| 代表取締役 | 白崎泰弘 | 
| 取締役 | 白崎治代 | 
| 事業内容 | ○建築およびインテリアデザインの企画・設計・監理 | 
| ○家具・什器・照明器具および建築用金物等の企画・設計 | |
| ○木造4号建築物の技術協力 | |
| 上記各号に付帯する業務 | 
〇 ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の目標と実績
| 年度 | 2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025目標 | 
| 新築 | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% | 50% | 
| 既存 | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% | 50% | 
| ZEH水準 (創エネのぞく) | 100% | 0% | 50% | 50% | 
白崎泰弘|Shirasaki Yasuhiro

・一級建築士
・東京建築士会正会員
・ZEHプランナー
・世田谷区木造住宅耐震診断士
| 1986 | 早稲田大学理工学部建築学科 卒業 | 
| 1988 | 早稲田大学大学院建設工学専攻修士課程 修了 | 
| 1988 | (株)坂倉建築研究所 入社 | 
| (経歴詳細) | |
| 2001 | (株)坂倉建築研究所 退社 | 
| 2002~ | (有)シーズ・アーキスタディオ建築設計室 設立 | 
| 2007~09 | 総合情報サイト オールアバウト 「オール電化住宅」ガイド | 
| 2010~14 | フェリカテクニカルアカデミー 非常勤講師 | 
| 2014~18 | NPO法人・家づくりの会 副代表 | 
| 2015~19 | 明治大学 非常勤講師 | 
白崎治代(吉江治代)|Shirasaki Haruyo

・一級建築士
・宅地建物取引士
・インテリアコーディネーター
・東京建築士会正会員
| 1990 | 早稲田大学理工学部建築学科 卒業 | 
| 1990 | (株)アルテック建築研究所 入社 | 
| (経歴詳細) | |
| 1994 | (株)アルテック建築研究所(現・スタジオ・アルテック)退社 | 
| 以後、フリー活動 | |
| 2002~ | (有)シーズ・アーキスタディオ建築設計室 設立 | 
| 2012~17 | 総合情報サイト オールアバウト 「キッチンリフォームのノウハウ」ガイド | 
